JR指宿枕崎線の旅

〜旅程〜
鹿児島中央→指宿→枕崎→赤水→火の神公園→明治蔵→ちどり

九州新幹線開業に合わせて走り始めた観光列車「なのはなDX」
菜の花をイメージした黄色なのかな?
今はちょうど菜の花のシーズン♪
中は九州新幹線に似た座席になってました。
非リクライニングでしたけど(−−;)

車両の中央にはデッキがありました。
左の方はテーブルのみ、右の方はベンチシートがありました。
ここで酒を飲みながら〜なんていくと気分は最高かな?

ぎりぎり撮影が出来ています(^○^)
日本最南端の駅。
沖縄にモノレールが出来たので、その座は奪われたのかな?

こんな感じで菜の花が咲いていました。

指宿〜枕崎を走る普通列車についていた扇風機です。
なんとボロい・・・・いや時代を感じさせる一品です(;^_^A アセアセ・・・

今回の汽車の旅では終着地点の枕崎駅です。
まあ、古い駅でした。
画像はホームですが、駅の囲いはなく普通に道路に出ることが出来ます。

枕崎の火の神公園に近いところにある平和祈念展望台です。
戦艦大和の沈没地点から北側約200kmに位置する小高い丘に、
戦艦大和の沈没50周年にあたる平成7年4月に建立されました。

戦艦大和要目

第二艦隊沈没地点

展望台から望む風景です。
あの水平線のかなたに戦艦大和が沈んでします。
眺めは良かったです。
また、この下が潜るにはいいポイントっぽい壁|m`)ムフッ

このあと明治蔵に行って、酒を試飲しまくり。
明治蔵とは、白波で有名な薩摩酒造の花渡川蒸留所にあります。
詳しくはこちらのHP
とてもおいしかったヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
嫁が車を運転できないので酒蔵めぐりなど出来ないのですが、
今回帰りは貸し切りバス♪
思う存分試飲しました。
芋の種類によってこんなに味が変わるのか〜とわかりました。
試飲も終盤にさしかかる頃、ここのえらいっぽい人が出てきて、
透明な白波のビンを持ってきました。
旅の仲間(定年近くの人たち)は透明な瓶は懐かしいな〜といっておりましたが、
中身は白波でしょ?って言ってると。
とにかく試飲してみろという。
ゴキュゴキュ(・□ゞ プハァ(^o^)□ オカワリ(^-^)_□
あれ?白波?
味が全然違う〜〜〜なんじゃこりゃ〜〜〜。
めちゃめちゃ美味いのです。
製法が違うようですね。
洗練された味です。
これなら白波が全国に広まっていったのは頷ける。
ふつうに売ってる白波とは全然別物です。はい。
売れすぎて大量生産になってしましまうと、どうしても味が落ちるのでしょうね。
残念ですけど、しょうがない現実・・・。
明治蔵でしか販売しないようです。
現地に行って買うことしか出来ないそうです。
2本買いました。一升1700円くらい。ふつうの値段です♪
そのあとホームページを覗いていると、
月産100本の焼酎だったようです・・・。

このあと、刺身の食べられるラーメン屋ちどりによって夜の部が始まりました・・・

これがその美味い白波だ!